Ubuntu12.04 32bitに FuelPHPの開発環境をインストールしたのだが、PC起動時にLamppを自動するように設定する。
開発環境なので、とりあえず起動すれば良いという事で rc.local に起動コマンドを記述する。
※PC起動時になぜかMysqlが中途半端に上がっていてLamppの起動が失敗するので、ちょっとひと工夫あり。
先にRailsの開発環境を構築していたためにお互いに影響しあっているのかもしれないが、時間がもったいないので原因究明は後回し。
apt-get で Mysql は削除したのにどうもおかしい・・・
$ sudo vi /etc/rc.local
・・・・・・・8<・・・・・・・ /etc/init.d/mysql stop && sleep 10 ; /opt/lampp/lampp start ・・・・・・・>8・・・・・・・
最近のコメント